マッチングアプリで累計3000いいね以上、1年間で100人以上の女性とデートを重ね、理想の女性と結婚したなすぴょんです。
マッチングアプリを始める際、最初にやっておくべきことの1つに「プロフィールの作成」があります。
マッチングアプリでモテる男性になるためには、プロフィールが超重要です!この記事では、人気会員も実践しているプロフィール文(自己紹介文)の例文を徹底解説していきます。誰でもできてすぐに実践可能なものなので、マッチング率が上がらなくて悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください


マッチングアプリでプロフィール文が重要な理由
マッチングアプリにおいてプロフィール文(自己紹介文)はあなたの印象を決める重要な項目です。
マッチングアプリ利用者の男女1000人を対象にした「マッチングアプリで異性に求める条件に関する調査」では、女性は1位「人柄」(27.2%)、2位「容姿」(20.2%)、3位「価値観」(16.9%)という結果が出ています。
まず自己紹介文を見てもらうためには、第一印象である外見(プロフィール写真)が重要です。いくら素敵な内面を持っていても、外見が悪ければ内面(自己紹介文)に興味を持ってもらうことができません。

外見で興味を持ってもらい、自己紹介文を見てもらったとき内面(自己紹介文)が雑であれば「いいね!」をもらうことができません。
上の調査を見ても明らかなように、女性は男性の「人柄」を重視しています。
その「人柄」をアピールできるのは、【プロフィール文(自己紹介文)】というわけです。せっかく興味を持ってプロフィールを見てくれた女性にあなたの魅力をアピールするためにも、プロフィール文(自己紹介文)は作りこみましょう!
マッチングアプリでモテる自己紹介文!3つのコツ!
はじめに2つの自己紹介文をご覧ください。
営業職で基本土日休みです!
休日はカフェでゆっくりしたり、Netflix見てます!
遊び行きましょ~
はじめまして!〇〇です!
プロフィールを見ていただきありがとうございます😄
将来ずっと仲良く寄り添えるパートナーと出会えたらいいなと思い、始めてみました。
【仕事】
都内でシステムエンジニアとして働いています。日々の変化を楽しみながらやりがいをもって働いています!
【趣味】
週末はカフェ巡りや食べ歩きをしたり、映画を見たりしています。
【恋愛観】
好みのタイプは素直で謙虚な方です。相手の気持ちを考えながらも、お互い素直に思ったことを言い合える関係が理想です。子ども好きな方だとなお嬉しいです。
少しでもいいなと思っていただけたらいいねもらえると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いただいたメッセージは丁寧にお返事させていただきます。
どちらが好印象かは一目瞭然だと思います。
もちろん2つ目のほうが好印象ですよね。
このようにしっかりプロフィールを書くと誠実さをアピールでき、相手に好印象を与えることができます。
プロフィール文は300~400文字程度を目安に書く
プロフィール文はスマホ1画面に収まる300~400文字程度が理想です。
このくらいが読みやすく、好印象です。
自己紹介文は短すぎても長すぎてもよくありません。
短すぎると真剣度が感じられず「遊び目的かな」、「やる気ないな」と悪い印象を与えてしまいます。
逆に長すぎると読むのが面倒に感じ、最後まで読んでもらえません。
「こだわりが強そうだから付き合ったら大変かも」と思われることもあります。
プロフィールは自分をアピールする大切な情報となります。
読みやすく誠実なプロフィールは恋愛対象として見れるか判断する重要なポイントにもなりますので、絶対に手を抜かないようにしましょう。
誠実さ・真剣さを意識する
アプリで初対面の相手には誰もが少なからず不安や警戒心を抱いています。
実際に会うまでにその不安を少しでも解消できるよう「誠実さ」は非常に重要です。
プロフィールで誠実さをアピールするポイント4つ
- 最初に挨拶をする
- 必ず敬語で自己紹介をする
- 最後は読んでくれたことに感謝する
- 「いただいたメッセージには丁寧に返信します」などで締める
はじめまして!〇〇です!
プロフィールを見ていただきありがとうございます😄
・・・・・・・・
・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いただいたメッセージは丁寧にお返事させていただきます。
最も基本的で、最も重要なことがしっかりとした敬語で書くことです。
これが王道かつ基本です。
プロフィールにウケ狙いは必要ありません。
また、最初と最後に挨拶があるだけでだいぶ印象は変わってきます。さらに、最後の締めに誠実な一言を加えるとより好印象をあたえることができます!
読みやすさを意識する
相手に読んでもらうために、改行を意識すると効果的です。
改行が一切なく、一文が長すぎると読む気を失ってしまいます。
はじめまして!〇〇です!
プロフィールを見ていただきありがとうございます😄
将来ずっと仲良く寄り添えるパートナーと出会えたらいいなと思い、始めてみました。
少しでもいいなと思っていただけたらいいねもらえると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いただいたメッセージは丁寧にお返事させていただきます。
はじめまして!〇〇です!プロフィールを見ていただきありがとうございます😄将来ずっと仲良く寄り添えるパートナーと出会えたらいいなと思い、始めてみました。少しでもいいなと思っていただけたらいいねもらえると嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。いただいたメッセージは丁寧にお返事させていただきます。
同じ文章量でも改行がないと読むのが疲れますし、パッと見た印象もよくありませんよね。
「いいね!」する男性を選ぶためにたくさんのプロフィールを見ています。
読みやすいプロフィール文を作り、好印象を与えましょう!
プロフィールに書くべきこと7選
挨拶
冒頭での挨拶はあなたの印象を良くします。また、読んでくれる女性に語りかけることで、親近感を与えることができます
- 「はじめまして!〇〇です!」
- 「こんにちは!〇〇といいます」 など
そのあとマッチングアプリを始めたきっかけの話につなげるとスムーズです!
登録した目的
ここは誠実さをアピールする重要なポイントとなります!
- 「友達がアプリで彼女を作っていたのをみて・・・」
- 「職場で出会いがなく・・・」 など
本気で恋人を探そうという意気込みをアピールしていきましょう!
仕事・職業
どんな仕事かを想像できるかつ身バレしない程度にサラッ簡潔に書きましょう!
特定できるような個人情報は記載しないよう注意していきましょう。
やりがいをもって仕事をしていることがわかる書き方がおすすめ!
「都内の商社で働いています。日々変化を楽しみながらやりがいをもって働いています」
「新聞社で働いています。営業と販売企画をしていて、年齢に関係なく仕事を任せてもらえる環境にやりがいを感じています!」
趣味
他会員と差別化を図るため、詳細に書きましょう
今気になっていることを加えることで、後々デートに誘いやすくなるのでおすすめ!
【映画】
映画が好きで、映画館に行ったり、NETFLIX、Amazonプライムで映画を見て過ごすことが多いです。今は〇〇が気になっていて見に行く予定を検討中です!
【食事】
美味しそうなごはんとお酒が大好きなので、お休みの日にはおいしそうなお店を開拓しに行くことが多いです!
美味しいご飯を食べながら話したり、一緒にお店の開拓出来たら素敵ですね。
趣味+「休日の過ごし方」を書くのがポイント!
休日の過ごし方は、交際をしていくうえで重要なポイント。女性に「この人と付き合ったら楽しそう」、「気が合いそう」そう思ってもらうことができます。
女性がマッチングアプリで男性に求める条件は1位「人柄」、2位「容姿」、3位「価値観」です。一緒にいて楽しい「価値観」の合う男性に惹かれやすいので、プロフィール文に取り入れてみましょう!
恋愛観
付き合ったらどんな彼氏になるのか、女性がイメージできることを書きましょう
好意や愛情表現は言葉ではっきりと伝える方です。彼女には頼られたい気持ちがあります。
付き合えたら、毎年記念日に同じ場所で告白しなおせる様な彼氏になりたいです!
彼女と一緒にしたいこと
女性と交際した時にしたい事を書きましょう!
これを書くことで女性はあなたと付き合ったとき、結婚した時にどうなるかイメージが湧きます。
- ディズニーが大好きなので、付き合ったら一緒にディズニーデートに行きましょう!
- 年をとっても手をつないで散歩しているような関係に憧れます
- どんな時も笑顔の絶えない家庭を作っていきたいです
明るい未来を想像できる内容にしましょう!
結婚への真剣さが伝わる内容
結婚を考えてマッチングアプリを利用している女性は、男性が本当に結婚まで考えているのかを非常に重要視します。
最後の締めに結婚まで見据えていることを添えるとより好印象を与えることができます!
お互いを尊重し、将来を見据えたお付き合いができる方と出会えたらいいな、と思っています
【例文・コピペ可】
マッチングアプリで好印象を与えるプロフィール文のテンプレート
ここまで紹介してきたポイントを踏まえ、作成したプロフィールの例文がこちら
はじめまして!〇〇です!
プロフィールを見ていただきありがとうございます😄
将来を見据えられるパートナーと出会えたらいいなと思い、始めました。
【仕事】
都内でシステムエンジニアとして働いています。日々の変化を楽しみながらやりがいをもって働いています!
【趣味】
美味しそうなごはんとお酒が大好きなので、お休みの日にはおいしそうなお店を開拓しに行くことが多いです!
美味しいご飯を食べながら話したり、一緒にお店の開拓出来たら素敵ですね。
【恋愛観】
頼りがいのある男を目指しています!
家事も育児もお互いが支えあえるような家庭を作っていきたいです!
年を重ねても手をつないで歩ける夫婦に憧れます!
少しでもいいなと思っていただけたらいいねもらえると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いただいたメッセージは丁寧にお返事させていただきます。
上記を参考にして、自分なりの個性的かつ魅力的なプロフィール文を作ってみてください!
意外と見落としがちな詳細項目の埋め方
最後は詳細プロフィールです。
選択式なので、プロフィール写真やプロフィール文に比べたら簡単です
アプリによって多少異なりますが、基本は以下のような構成となっています
基本情報
- 年齢
- 血液型
- 兄弟姉妹
- 話せる言語
- 居住地
- 出身地
学歴・職種・外見
- 学歴
- 職種
- 年収
- 身長
- 体型
恋愛・結婚
- 結婚歴
- 子供の有無
- 結婚に対する意志
- 子供が欲しいか
- 家事・育児
- 出会うまでの希望
- 初回デート費用
性格・趣味・生活
- 同居人
- 休日
- お酒
- タバコ
全ての項目を埋める
詳細項目は空欄を作らず、すべて埋めることが基本です!
女性は隅々までプロフィールを見るので、空欄があると「誠実さ」「真剣さ」に欠けると思われてしまう可能性があります。
また、詳細項目を埋めるほど、たくさんの検索に引っかかりやすくなり、女性から見てもらえる確率が上がります!
年収は正直に書く
女性が一番気にするポイントといっても過言ではない年収。
少し見栄を張りたい気持ちもわかりますが、ここは正直に書くことをおすすめします。
プロフィール写真やメッセージ内容で、その人の生活レベルは何となくわかります。
年収と生活レベルとの間に差があると「怪しい」と感じられてしまいます。
男性が思っている以上に女性はギャップを敏感にとらえるので、嘘はつかず正直に書いた方が、後々のためにもいいです。
身長は盛っても2~3センチまでにする
身長を気にする女性は意外と多いです。
検索するときも「175㎝以上」「170㎝以上」など条件を指定する女性は多いです
身長は靴の厚さでも多少ごまかせるので、少し盛るくらいであれば大丈夫です
条件検索に引っかかることもマッチング率を上げるためには重要なので、本当は168㎝だけど170㎝とするなどするのも良いです。
まとめ
- プロフィール文は300~400文字程度を目安に書く
- 誠実さ・真剣さを意識する
- 読みやすさを意識する
プロフィールに書くべきこと7選
- 挨拶
- 登録した目的
- 仕事・職業
- 趣味
- 恋愛観
- 彼女と一緒にしたい事
- 結婚への真剣さが伝わる内容
意外と見落としがちな詳細項目の埋め方
- 全ての項目を埋める
- 年収は正直に書く
- 身長は盛っても2~3センチまでにする
いかがでしたか?
今回紹介したポイントを参考にすればプロフィール文(自己紹介文)は完璧です!
素敵なプロフィールを作り、理想の恋人を見つけてください!
コメント