マッチングアプリで累計3000いいね以上(Pairsで500人以上とマッチング)
1年間で100人以上の女性とデートを重ね、理想の女性と結婚したなすぴょんです。
非モテ人生からマッチングアプリを活用して幸せなモテ人生を歩みたい
そう思う方も多いですよね。
しかし、非モテ人生を歩んできた人がいきなりモテるなんて夢の中の話です。
さらにモテるために何をしたら良いのかもわかりません。
私が試行錯誤を繰り返し完成した非モテが理想の恋人を見つけるまでのロードマップをご紹介します。
ここでは自分磨きからデート中の振る舞いまで、モテるために欠かせないテクニックを詳しくご紹介していきます。
非モテがマッチングアプリで恋人を作るまでのロードマップ
非モテが垢抜けてモテるまでの流れは以下の通りです
- Step1 自分を磨き垢抜ける
- Step2 マッチングアプリを選ぶ
- Step3 マッチングアプリの事前準備をする
- Step4 マッチグアプリを使ってみる
- Step5 メッセージで仲良くなってデートに誘う
- Step6 デートして相性を確かめる
- Step7 理想の女性を選ぶ
- Step8 告白する
順番に紹介していきます
Step1 自分を磨き垢抜ける
非モテがまず取り掛かるべきは自分磨きです。
結局モテるためには結局”見た目”が大切です。
本気で変わりたいと行動できる人でなければ、理想の女性と出会うことはできません。
まずは自分磨きをして”垢抜ける”ことを目指していきましょう。
仮に非モテが非モテのままマッチングアプリをやると私のように痛い目を見ることになります。
これを防止して安全にマッチングアプリを利用するためにも”自分磨き”をすることが大切なのです。
実際に効果を感じた自分磨きへの自己投資はこちらです
- 脱毛
- メンズメイク
- 肌ケア
- ファッション
- ホワイトニング
- トレーニングジム
- 表情筋トレーニング
これで私の人生は180°変わりました。
自分磨きに取り組むと女性の反応も見違えるほど変わり、身に染みて成果を実感しました。
自分磨きをすると自分に自信が付き、よりモチベーションも上がります!
この状態で次のステップへ進んでいきましょう!
Step2 マッチングアプリを選ぶ
自分に自信が付いたら次はマッチングアプリ選びをしていきます。
マッチングアプリの選び方は以下の通りです
- 利用目的
- 年齢層
- 登録者数
- 特徴
恋活目的、遊び目的とマッチングアプリによって利用するユーザーが偏る傾向があります。
年齢層も様々なので理想の相手を探す場合ためには、自分にあったマッチングアプリを利用することが重要となります。
マッチングアプリの選び方については以下の記事を参考にしてください
Step3 マッチングアプリの事前準備をする
自分に合ったマッチングアプリが見つかりましたか?
次はマッチングアプリで女性とマッチングするための事前準備をしていきましょう。
プロフィールを作りこむことで、他の男性たちと差別化を図ることができます。
マッチングアプリを利用する上でこのステップが最重要となるので、以下の記事を参考にしながら作ってみましょう!
マッチングアプリの事前準備以下の通りです
- プロフィール写真を用意する
- 自己紹介文を書く
- 詳細プロフィールを登録する
▶プロフィール写真を用意する
▶自己紹介文を書く、詳細プロフィールを登録する
Step4 マッチングアプリを使ってみる
マッチングアプリのプロフィールの入力が終わりましたか?
さっそくマッチングアプリを使ってみましょう。
実際にやってみるとなかなかマッチングしないことがあります。
せっかく有料登録しているのに、マッチングしないままでは無駄になってしまいますよね。
そんな時に使えるマッチングアプリでマッチング率を高める効果的な小技がこちらです
- ログイン回数を増やす
- 女性のプロフィールをたくさん閲覧する
- 検索条件を”24時間以内にログインしている”にする
- 足あとをつけてくれた女性にアプローチする
”限られたいいね”を有効に活用するテクニックを使い、マッチング率を上げていきましょう!
Step5 メッセージで仲良くなってデートに誘う
マッチングアプリを数日使えば何人かとマッチングしていると思います。
ここからがマッチングアプリの醍醐味ですよね。
さっそくメッセージを送ってみましょう。
そうは言ってもマッチングアプリでのメッセージのやりとりって難しいですよね。
私もメッセージが全く続かず苦労した経験があります。
しかし、メッセージで仲良くならないと女性とデートすることもできません。
ここからはメッセージのコツについて紹介していきます。
マッチングアプリでのメッセージのコツはこちら
- 最初のメッセージは積極的に自分から送る
- メッセージに相手の名前を入れる
- 自分から名前(本名)を伝える
- 相手との共通点・マッチングした理由を伝える
- 相手が返信しやすい文末で終わる
- 誠実で丁寧な対応をする
- メッセージの催促はしない
心理学を活用したテクニックもありますので、詳しくは以下の記事をご覧ください
Step6 デートして相性を確かめる
何人かとメッセージを重ねれていると、デートの約束までできると思います。
いくらメッセージを重ねても、”この人と相性がいいか”は会ってみないと分からないことが多いです。
私の考える具体的な相性とは以下の通りです
- 雰囲気
- 価値観
- 会話の波長
これらは会ってみないと分からないので、気になる相手ができたら積極的にデートに誘って相性を確かめていきましょう!
マッチングアプリでは初対面の相手とデートをすることになります。
緊張して気まずい空気になってしまうことがありますよね。
私は何度もその経験をしてきました。
デートを盛り上げなければお互いの相性だって判断することができません。
そこで、デートを成功させるために準備と対策をしていく必要があります。
デートを成功させるための準備と対策はこちらです
- 初デートは明るい時間にする
- 初デート前日までにLINE交換をする
- 事前にお店を予約しておく
- 事前に話したい事を考えておく
- 相手に関心を持ち聞き上手になる
- 拡張話法を活用する
- 笑顔で話す
せっかく自分のために時間を使ってくれているのですから、お互いが楽しい時間を過ごせるために準備を怠ってはいけません。
これは男ができる最低限のマナーです。
Step7 理想の女性を選ぶ
ここまでくれば、複数の女性とデートを重ねることができていると思います。
マッチングアプリを使う理由を今一度思い出してみてください。
あなたの思う理想の女性は見つかりましたか?
人によって求める恋人像は違います。
ここまで来たあなたなら、デートを重ねていくうえで絶対に理想の恋人を見つけることができます。
Step8 告白する
理想の女性が見つかったら、いよいよ告白です。
何度もデートを重ねすぎると”友達”になってしまうことがありますので、3回目のデートで必ず告白するようにしましょう。
まとめ
いかがでしょうか?
今回は非モテがマッチングアプリで恋人を作るまでのロードマップを紹介しました
- Step1 自分磨き
- Step2 マッチングアプリを選ぶ
- Step3 マッチングアプリ準備
- Step4 マッチグアプリ実践
- Step5 メッセージ
- Step6 初回デート
- Step7 理想の女性を選ぶ
- Step8 告白する
これで私は非モテを脱却し理想の女性と結婚することができました。
あなたの「垢抜けてモテる」に少しでも役に立てれば嬉しいです。
あなたに素敵な出会いが訪れることを心から願っています。
コメント