マッチングアプリで累計3000いいね以上(Pairsで500人以上とマッチング)
1年間で100人以上の女性とデートを重ね、理想の女性と結婚したなすぴょんです。
マッチングアプリでの初デート
相手は見ず知らずの初対面の相手であり、初デートを迎えるにあたってこんな悩みはありませんか?
- 初デートの時間はいつがいいの?
- 昼デートと夜デートはどちらがおすすめ?
- どこに行けばいい?
この記事を読めば、初デートを成功させるベストな時間とそのメリットがわかります
デートを成功させたい方はぜひ最後までご覧ください
マッチングアプリの初デートの時間は明るい時間がおすすめ
マッチングアプリで将来を見据えた真剣なお付き合いを目的としているのなら、初デートは11時前後のランチタイム前、または15時前後のティータイムがおすすめです
早い時間は人通りも多く、お互いに緊張感を持って出会うので真剣かつ真面目な話ができます
初デートを明るい時間にするメリットは以下の通りです
- ヤリモクが少ない、ヤリモクを警戒されない
- コスパがいい
- 脈なしだった場合、早めに切り上げやすい
順番に紹介します
ヤリモクが少ない、ヤリモクを警戒されない
マッチングアプリにヤリモクはつきもののため、特に初めて会う相手がヤリモクかどうかは気になるところです
真剣に出会いを求めていても、相手がヤリモクだと分かりガッカリした経験もあるのではないでしょうか?
夜デートだと、押しに弱い女性はそのまま流れでワンナイトなんて可能性も考えられます
そのためヤリモクは夜デートを積極的に誘ってきます
そこでおすすめなのが、明るい時間のデートです
人目のある明るい時間であれば、そういう雰囲気にはなりづらいので健全な初デートに臨めます
初デートは明るい時間を選ぶことで女性に余計な心配を与えることなく、お互い楽しくデートをすることができます
マッチングアプリで知り合った女子と会うときの初顔合わせの設定
・昼の明るい時間帯
・会う時間は1〜2時間ほど
・場所はオープンなカフェ
・いきなり車でのドライブに持ち込まない
警戒心も持たれないし、後からトラブルにもなりにくいからオススメ。— Match Link編集部 (@koilabo0410) December 12, 2020

コスパがいい
夜デートだとついお酒が進んでしまい、どうしても高くついてしまうことがありますよね
しかし、明るい時間のデートであれば、カフェでランチやティータイムを過ごすだけなので、そこまでお金もかからずお財布にも優しいです
将来を見据えた相手を探す場合、複数人とデートすることになるので初デートこそお財布に優しい時間を選ぶのがおすすめです
マッチングアプリでの初デートで圧倒的オススメなのは「少し早めのランチ(11時くらい)」です。
人気店はすぐ満席になってしまうから。
そして昼なのでお酒が入らない分、脳も冴えてるので正しく相手を見極められます。何より、多くの人と出会いたいのに、いきなりディナーはコスパが悪すぎです🙅♂️
— リュート@恋愛コンサルタント (@ryutospin) December 17, 2020

脈なしだった場合、早めに切り上げやすい
初デートで会ってすぐ「この人と次会うことはないかもしれない」そう感じることも少なくありません
メッセージではよかったけど、実際に会うと価値観や波長が合わないことに気づくこともあります
そんな時、夜デートだと食事のプランが2~3時間で帰りたいけど、なかなか帰れないなんてことが出てきます
しかし、ランチデートであれば「予定がある」と言って、相手を傷つけることなく短時間で自然にデートを切り上げることができます
どんな相手がくるかわからないマッチングアプリだからこそ、自分を守れる明るい時間のデートがオススメです!
マッチングアプリ、めっちゃ
やってたからわかりみです。女性にとってランチは安心感ありますよね。
やばい人なら早く帰れるし、
お酒を自然と飲まない雰囲気になるb— しばこー@コミュ力お化け👻 (@lifeokmaru) March 13, 2021

おすすめのマッチングアプリ
ここまでマッチングアプリの初デートについて紹介してきました
マッチングアプリでは自分に合ったアプリを選ぶことがとても重要です
マッチングアプリの選び方として目的別に合わせてアプリ選びをしていきましょう!
ここからは、目的別におすすめのマッチングアプリを紹介していきます!
人気No.1アプリ ペアーズ(Pairs)
マッチングアプリに興味はあるけど、どれを選んだらいいんだろう。
そうお悩みの方は、まずは会員数No.1のペアーズ(Pairs)をおすすめします!
ペアーズ(Pairs)には「コミュニティ機能」が充実しており、共通の趣味や価値観を持っているお相手と出会いやすいのが特徴です!
「映画好き」「犬派or猫派」「連絡はマメなタイプ」など、様々なコミュニティが存在するので、きっとあなたにピッタリなお相手が見つけられます!
ペアーズ(Pairs)のダウンロードはこちらから↓

再婚を目的とするなら マリッシュ(marrish)
再婚を考えている方におすすめなのが「マリッシュ(marrish)」です!
マリッシュでは、再婚の方、子連れ婚の方、未婚のシングルママ・シングルパパの方など一般的な婚活では少し活動しづらいと思われる方を優遇したプログラムが特徴です!
真剣に婚活をしている方が多く、「なかなかいい人と出会えない」とお悩みの方におすすめのアプリです!
マリッシュ(marrish)のダウンロードはこちらから↓

女性開発チームが作った欲張りアプリ シエル(Ciel)
友達作りから恋活・婚活までしたい欲張りな方には「ciel」がおすすめ!
様々な目的で登録できるけれど、自分と同じ目的の人としかマッチングできないという斬新な設定が魅力的!
友達も作りたいし、恋人も欲しい。だけど複数のアプリは使いたくない!
そんな欲張りな人にはおすすめしたいアプリです!

まとめ
いかがでしょうか?
将来を見据えた相手を探す場合、初デートは明るい時間がおすすめです
次回の初デートの参考にしていただけると嬉しいです
あなたにマッチングアプリで素敵な出会いが訪れることを心から願っています
コメント